
2025年 8月に台湾で海外学生交流プログラムを開催します。
このプログラムは、知能情報工学科だけのオリジナルプログラムです。本学科に所属する大学院生、学部生の参加者を募集します。
本学科と長年交流が続く協定校の台湾 大同大学にて英語で講義を受講したり、台湾文化を体験したり約1週間の交流プログラムとなります。
英語力の向上を目指す方、海外の大学における学びを実践的に体験したい方など、本プログラムは大変貴重な経験になると思います。
興味のある方は、まずエントリーしてください。後日、説明会を開催し、面談にてメンバーを選抜します。
尚、このプログラムは毎年実施する計画ですが、諸事情により中止になる場合もあります。ご了承ください。
■プログラム名称
2025 STEP 台湾 海外学生交流プログラム (STEP:Study Tour & Experience Program)
テーマ「超スマート社会の実現に向けたIoT時代のユーザ・インタフェースと課題発見プログラム」
■訪問先: 台湾 大同大学 https://www.ttu.edu.tw/
■期間: 2025年8月10日(日)~ 8月16日(土) 6泊7日
■募集学生: 知能情報工学科の大学院生・学部生(1~4年生)
■人数: 10名(面接にて選抜します)
■参加費: 無料(航空券・ホテル・保険代は大学負担、ただし現地交通費・食費・諸費用は自己負担)
■申込方法・募集期限
募集期限:2025年6月18日(水)15:00 まで
申込方法:Microsoftフォーム https://forms.office.com/r/CUS5LCZaLq

■募集説明会
詳細は応募者へ直接連絡します
■問い合わせ先
知能情報工学科 薩川 nsatsu@tcu.ac.jp
(研究室)世田谷キャンパス10号館5階 502室

